クローズアップ
-
1
-
新型ウイルス感染拡大防止に関する当協会の取り組み
広島県カーリング協会事務局です。 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、20 ...
-
2
-
2020~2021年度 練習会
2020~2021年度の広島のカーリング練習日の日程と参加費をお知らせします。 ...
広島県カーリング協会のホームページへようこそ
カーリングは、子供から大人まで、男女問わず、車椅子の方も一緒にプレイできる珍しい競技かもしれません。
広島では、みんながごちゃまぜになり、楽しくカーリングをしています。
中には、楽しんでいるうちに高い目標を持つようになり、本格的な選手権に出場し活躍しているメンバーもいます。
カーリングは生涯スポーツですので、何歳から始めても遅くありません。
簡単なようで奥が深い、不思議な魅力に溢れたスポーツです。
当協会は、広島でカーリングをする皆さんをサポートさせて頂く団体です。
一緒に広島のウィンタースポーツを盛り上げませんか?
2020~2021年シーズンのお願い
今年度は例年とは異なり、新型コロナウイルスの感染拡大防止を鑑みながらのシーズンとなります。
つきましては下記ページにて、当協会の取り組みについてご紹介していますので、一読頂きますようお願いいたします。
初めての方もカーリングを楽しんでください
カーリングを始めてみたい!という方。
今年度は体験会や初心者講習会の開催はありませんが、個別にてご相談を承りますので、興味がある方はご連絡ください。
新型コロナウイルスの影響が全国に広まり、広島でもイベントを中止させて頂いております。
今後の状況によっては、やむなく中止する可能性もありますので、その旨ご理解いただけますと幸いです。
カーリングに関する日程
※日程表は随時更新いたします。
イベント情報
カレンダーが見づらい場合は、日程表上部右側のマークをクリックして表示形式を変えてご覧ください。
練習会参加申込・お問合せ
2020~2021年シーズンの練習会は事前予約制となっております。
事前予約は練習日の14日前までとなっておりますので、締切日までに下記申込ページにて手続きをお願いいたします。
その他のお問合せにつきましても、下記ページよりお願いいたします。
2019~2020年度 全国大会出場情報
2019年5月~2020年4月の広島県カーリング協会所属選手に関する全国大会出場の記事です。
皆様の温かいご声援に感謝いたします。
みなさまのご支援をよろしくお願いします
公益社団法人日本カーリング協会では、以下の二つのプロジェクトを通じてカーリング日本代表が世界で通用するためのサポートを皆様にお願いしています。
毎日アスリート・パートナーズ
「毎日アスリート・パートナーズ」は、インターネットを活用して一般から寄付金を募り、競技団体・選手を継続的に支援していくプロジェクトです。このプロジェクトは、競技団体の全面的な協力の下、挑戦し続ける選手たちの真摯な姿を伝え、毎日新聞読者の皆さんをはじめ、広く一般からの寄付を呼びかけます。
(公式ホームページより抜粋)
JALネクストアスリート・マイル
「JALネクストアスリート・マイル」は、次世代アスリートをみんなで応援するしくみです。いま、次世代アスリートの練習環境は十分なものとはいえず、金銭的な事情で海外遠征を断念することもあります。あなたのマイルが、世界へはばたくチカラになる。スポーツの明日をJALといっしょに応援しませんか。
(公式ホームページより抜粋)
シェアやフォローで私たちと繋がってください
ホームページの記事下にあるボタンは、当ホームページの記事を皆様にシェアして頂くためのものです。
少しでも多くの方に広島でカーリングが出来るということを知って頂きたいと願い、今回のリニューアルで新たに設置しました。
「いいね!」と思って頂けましたら、シェアボタンで情報を共有してください。
facebookページやTwitterのフォローも大歓迎です。
フォロー頂きましたら、当協会の最新情報をお届けいたします。